2010年5月17日月曜日

月刊スピリッツ04号(2010年01月号)

今月号に石塚真一の短編が載ったのは分かる気がする。 先月、ベテランで、今油が乗っていると言っても良い北崎拓の短期連載が終了したので、その穴を埋めるにはそれなりの作家を引っ張ってこなきゃいけないだろうと思うからだ。 自分もこの月スピを買うか迷ったし、『岳』を読んでなければこの作家の短編にも興味は持たなかったとも思う。 あー、また北崎拓がどこか月刊誌で短めの連載しないかなあ。

その石塚の短編『STRAIGHT NO CHAISER』は乗りの良いフリーターがトランペットに目覚める話で、絵的には流して描いてるのか結構荒いんだけど読後に気持ちが暖まって良かった。 『淀川ベルトコンベア・ガール』は、元クラスメイトの男友達の連れにやられそうになって逃げるみたいな話。 展開はまだいいとしても、話の妙なまとめ方や台詞回しやナレーションとか、どことなく上手くいってない感じがする。 なんか大味っていうのかなあ。

『黒×羊』は主人公が完璧すぎてサスペンスも何もないのが物足りない。 今回若い刑事に正体がバレるかも知れない可能性が出てきたり、自分のマネージャーに裏の仕事で関わった人間が就いたりと、裏の仕事がバレるリスクが高くなってはいるけども、最終的に上手く切り抜けて主人公の悲しい過去話が出てくるだけなんじゃないだろうか。 『ものものじま』はほのぼの微グロ漫画だけど、ギャグ漫画ではないように思う。

『森山中教習所』は絵柄は高野文子っぽいけど内容はさそうあきらみたい。 いや絵もさそうあきらにちょっと似てるとこあるけども。 この漫画は面白そうなんだけど、面白い、と言い切れる所まで行ってくれないっていうか、ある種の繊細な人間関係を描いてるのだと思うけど、描き方がザックリし過ぎてて、登場人物達が何考えてるのか分かりづらい人だらけに思えるって言うか。 まあ今回の友達の仕返し的な話は分かりやすい方だったけども。 登場人物達を突き放して描いてるのか気持ちを込めて描いてるのかがあやふやな感じ。

『Dの魔王』はロビンソンっていう副題が付いてるのに初めて気づいた。 後半は怒濤の説明台詞で、このエピソードの主人公は、最後まで、上司でありスパイ組織を作り上げた結城の描いた作戦をなぞってるだけという、魅力の感じられないキャラクターのまま終わってしまった。 面白かったのは1話だけだったなあ。 こういうエピソードが連作されるなら自分にはこれからも期待はできないかな。

0 件のコメント: