2009年3月21日土曜日

テレビ最悪

ありえないくらい横縞ノイズ出てる

2009年3月17日火曜日

夜になると後悔する

今日俺は何もやってないじゃないかと。
そんな思いを何年も繰り返してる。
同じ失敗を繰り返す事だけが取り柄みたいな人間だ。
くだらな過ぎる。

2009年3月16日月曜日

結局はだ、

人間って意味のあることをやろうとしたり
重要なこと大切な何かを書きたがってしまう
そして言葉の進みが澱んでくるわけだ

研ぎ澄ました言葉で文章を書くのは大切だけど
でもそれはやっぱりTPOで考えるべきなんだ
今必要なのは軽さの積み重ねなんだ
そう思って適当なことを書ける練習始めたはずなのに
はずなのになー

DIGAのリモコンのフタ

最近のDIGAではどうなってるか知らないので念のため。

自分が使ってるリモコンの入力ボタンの表のフタの裏が
ちょうどタイマーの入/切のボタンになってるんだけど、
このDIGAのリモコンのフタってのがなかなか曲者で
フタを止めておく部分が使ってる早い時期に壊れて
開け閉めする軸?は使ってるうちに緩くなってしまい
フタがすぐカパカパするようになっしてしまった。

で、フタがゆるくなると、フタの表のボタンの操作をした時に
中のボタンの辺り具合がずれたりして誤操作が生じるんだけど
入力ボタンを押した中のボタンのタイマーのボタンを押した形になって
勝手にタイマー切れて焦った。 いまさっきの話だけど。

リモコンを買い換えろ的な話だけど、いやいやいやいやそれ以前に
リモコンは一番酷使するんだからもっと頑丈に作ろうよって思う。
フタの開け閉めがゆるくなったのは軸が削れて細くなったからなんだけど
なぜ開け閉めで酷使する部分に削れるような素材を使うのかなあ
折れるなら分かるけど削れて細くなるとかありえないよ。
百歩譲って使い買って悪かったとしても頑丈には作っといて欲しい。

まぁデジタル放送が始まってブルーレイ機器がメインになってる現状では
数年前に書くべき話題ではあるのかも知れないけれども。

2009年3月14日土曜日

投票について

言い悪いの話をしたいわけじゃないと前置きするけど
選挙の立候補者の応援をしてる人達って、自分の支持者が落選したら
その後当選した別の人を応援する気になるんだろうかと思う。
本気に応援してればするほどに落選したショックは大きいだろうし
他の人を応援出来ない理由があるなら他の人か当選したら
その後政治に対してやる気が下がったりしないんだろうか。
投票数を上げようとか低いって言う話が選挙シーズンによくあるけど
本気で選挙する人が多かったり投票率が高いと
後々殺伐とするんじゃないのかなあ

自分にとって選挙というものは宝くじみたいなものなので
自分が投票した人であろうとなかろうと当選した人が
良い行動をしてもらえたらラッキーって感じのスタンスだ。
だいたいその人が当選後何をするかなんて本当の所分からないもの

2009年3月12日木曜日

寓話

タダより高い物はないって言葉があるだろう
お前はタダで気軽に早急にそれを手に入れてそれを消費する
それをくり返し振り返る数年後漠然と愛情を失ったと気づくんだ
大切な物は自分が大切に扱うことで大切であると言うことを自分で学ぶんだ
俺のようにな

2009年3月9日月曜日

思うに文章がよくなくなる理由の一つは

書いてる途中から増築増築を繰り返すからだと思う。
だから変な部分が肥大化したりいびつになるんだ。
一度荒くでもざっと全部書いてから手を入れた方が
ちゃんと文章の流れが出来て良いのではないだろうか。
まぁこういう話は前も思ってそのままになってたんだけど。

だけど多分僕はものがたりたいことは特にないんだと思う。
なんていうか、こういうのがあった、こんな事思ったよ
って単文をただられつしたいだけなんじゃないかなって。
だったらなんで長々と書いてしまうんだろう。
分かりやすくしようとか興味持ってもらおうとするから
長くなっちゃうのかな。
大したこと書いてないのは自覚してるつもりだけど
どこかで伝えたい欲求があるのか変なあせりが出る。
のかな。分からない。

2009年3月7日土曜日

駄目だー

頭が悪すぎて
推敲したつもりが全然めちゃくちゃになってる。
このブログでの話ではないけどまぁここも似たような感じ。
しかし推敲能力ってどうやって育めばよいのだろうか。